よい根では、社会的ブランド/事業の相談会を開催しています。
私たちは、企業の社会での”あり方”について思考を深めていくことが、今までとは違う事業のアイデアや、新しい顧客・共創先を見出すことになる一つの方法だと考えています。相談会では、企業の成り立ちやこれまでの社会的な役割をふまえて、持続可能な社会に向けた地域や人を活かす企業の関わり方の議論を深め、その可能性を形作る、テストプロジェクトの形成までをアドバイスいたします。
社員教育の一環で、社内での「社員向け事業相談会」を開催することも可能です。会社の中で相談できる機会を開催し、個人の内発性から社内にイノベーティブな試みを生み出していきます。御社らしいそのあり方を一緒に考えましょう。
費用:ご相談に応じて実施します
当日をより良い時間にするために、事前に情報や資料をいただきます。
こちらのお問い合わせフォームからお申し込みください。
事例)株式会社ヒューマンフォーラム
2016年頃から、社員の方々の事業開発の伴走をさせていただいています。・mumokuteki BtoB |事業開発 / パンフレット制作
・USEDを拡張する進化型古着屋「森」 |ブランドコピー、事業伴走支援
・OUT in Kyoto |事業開発
・リリース&キャッチ、循環フェス|プロジェクト伴走支援
・はあと・フレンズ・プロジェクト推進事業|業務委託